2009年 01月 22日
科学映像館サイトヒット数及び映画の視聴者数、急増
昨日、Yahooの登録サイトに掲載される。今朝サーバーの資料を見てびっくり。科学映像館サイトのヒット数が10倍、7600.配信映画の視聴者数も700人。幅広く、多数の方にご覧いただく。今回の結果で特筆すべきことは、一作品のみにかたよることなく、多くの幅広い作品が鑑賞されたことである。まだまだ、私達の活動は十分でなく、皆さんへの告知不足を感じる。今後も科学映像館を多くの方に知っていただき、観ていただけるよう告知と貴重な作品の発掘に努めたい。
下記の資料は、1月21日の視聴者数と作品別ランキング。幅広い作品をご覧いただき、感謝する。
視聴者数、699人;視聴回数、1,585回;視聴時間、78時間
順位 リクエストのあったオンデマンドコンテンツ 視聴者数 視聴回数 視聴時間
1 日立の車両、鉄道の故郷へ: 65 人 90 回 04:15:34
2 熱帯の姿、no.2:40 人 48 回 02:32:57
3 ガソリン:36 人 62 回 05:25:15
4 中高年の健康設計: 24 人 30 回 01:39:11
5 生命誕生: 22 人 34 回 02:43:50
6 新幹線物語: 20 人 24 回 01:15:40
7 ビール誕生:20 人 39 回 01:38:07
8 パルスの世界:20 人 35 回 03:31:31
9 鋳物の技術:18 人 26 回 02:34:30
10 深海に生きる:18 人 41 回 02:32:45
11 昭和初期の映画 17 人 30 回 01:12:48
12 沖縄久高島のイザイホー1:13 人 22 回 01:36:25
13 粟野村:12 人 35 回 00:51:53
14 尾瀬11 人 22 回 00:21:17
15 結核菌の化学療法: 11 人 15 回 00:53:49
16 生きているパン: 11 人 15 回 00:49:51
17 ツツガムシ病: 10 人 26 回 00:48:20
18 潤滑油: 10 人 11 回 01:26:52
19 あるマラソンランナーの記録: 9 人 16 回 00:24:11
20 新しき米作り:9 人 11 回 01:38:59
21 昔のくらし: 9 人 23 回 00:57:36
22 においの秘密: 8 人 10 回 00:51:37
23 科学の眼 ニコン: 8 人 9 回 01:42:01
24 生活と寸法:8 人 17 回 00:57:01
25 花開く日本万博:8 人 26 回 01:58:28
26 たたら吹き: 8 人 8 回 00:46:02
27 原子力発電の夜明け:7 人 25 回 01:29:22
28 日章丸:7 人 26 回 00:30:45
ンキングにラ参加しています!
