人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大正から昭和初期に撮影された「美しき日本」の映画


  ベンジャミン・ブロッキーが大正(関東大震災前)から昭和初期にかけて日本各地を旅し、撮影した[Beautiful Japan]を米国国立スミソニアン協会が所有している。東京シネマ新社の岡田氏が許可をえ、上映用に編集した作品が(有)シネマテックから配信されていた。昨年末、配信が中止され、残念ながら現在、観ることができない。その内容は全11巻、初めに、京都、出初の式、弁天祭り、浅野造船所、浅野セメント、散水車、運動会、鵜飼東京、相撲、プロローグとなっている。モノクロ、無声である。古い貴重な映画であり、しかも外国人がとらえた日本。大変興味深い作品である。

  現在、岡田氏とどう配信するか検討中である。配信でき皆さんにお届けできる日が楽しみである。

  なおこれと関連した催し物、「美しき日本-大正昭和の旅」が2005年東京都江戸博物館で開催された。その内容はこちらからご覧いただける。ご参考に。


http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/kikaku/page/2005/0830/200508.html

 
by rijityoo | 2009-05-30 09:28 | Comments(0)