人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本の気候は変ですよね


  昨年まで骨の健康づくりセミナーを開く為、6月または7月、札幌へ。このセミナーは北海道医療大学との共催で行なわれたもの。毎回200人以上の参加者もあり、熱心に毎年参加される方も。昨年の7月行なわれたセミナーが残念ながら最後となる。

  セミナーの前夜、北海道医療大学の先生方と会食をともにする楽しみも。その席での会話で興味深いものが。20年前の札幌、梅雨はなく、からっとした気候。そこで北海道旅行へと、本土の人間は憧れでもあった。ところが、札幌の7月、必ずしもからっとしていない。北海道にも梅雨はありますよとの話。そして札幌は、以前の仙台かなとの一言。温暖化が徐々に進行しているらしい。

  昨晩、ある局のメインキャスターが、同局、朝の分組みで述べた「日本は温帯ではなく、亜熱帯」と述べたキャスターの一言にえらい感心。しかし、温暖化はいつも話題になっている。以前から稲作地域の北上と高温に適した品種の改良、魚の生息地域の変化,サンゴの北上による海の変化など幾多のことが。今回の山口県の被害、単に人災だけとは言い切れないのかも。
by rijityoo | 2009-07-24 10:18 | Comments(0)