2009年 12月 29日
「68の車輪」が年末に再び脚光を
「前スレにて超重量物を運ぶトレーラーに関わる人について聞いた者です。
あのときも面白い話を聞けたのですが、今日ものすごい映像を見つけた。
日本でもやってたんだな。
しかも舗装もされてない田舎道。
出発前に神主さん呼んで御祈祷してるのが日本らしいとちょっと和んだ。
この映像は1965年とのことだが今でも出発前はやってるのだろうか。
牧歌的な田園風景に可愛らしい化け物が悠然と進む光景がシュール。
日常的な生活の場と怪物トレーラーとの対比が克明に記録されていた。
技術者が民家にお泊りして打合せする場面がほのぼの。
この光景をリアルタイムで見ていた人の話も聞いてみたい。
事前の準備や道路や橋などの補強に関わった人の話も聞いてみたい」