2010年 03月 31日
映像、デザイン関係者はマック?
しかし関係者はマックにこだわりを。御自分がマックを使われるのは結構。しかし観る側の立場?実は北海道立文書館の配信映画がマック。この映像は・・・のソフトがないと、観られませんと。見る側のことを考えていただけないか?小生は全く素人であることゆえ、誤りであればお許しを。
2010年 03月 31日
科学映像館は専門家の意見もあり、最初からウィンドウズで配信。両方で配信すればいいのは当たりまえ。運営費と作業時間の問題も在り、ウインドウズに一元化。専門家によると95%以上の方はウィンドウズらしい。配信を始めて、マックの要望は10件以下。
先行配信のお知らせ「私たちの.. |
at 2023-03-13 13:41 |
先行配信のお知らせ「北ぐにの.. |
at 2023-03-12 09:26 |
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-03-08 14:17 |
You Tube 「NPO法.. |
at 2023-03-07 22:55 |
先行配信のお知らせ「新しい県.. |
at 2023-02-19 09:39 |
先行配信のお知らせ「肥後路の.. |
at 2023-02-19 09:11 |
先行配信のお知らせ「旅する獅子」 |
at 2023-02-06 13:30 |
先行配信のお知らせ「うつりゆ.. |
at 2023-02-04 16:06 |
先行配信のお知らせ「明るく豊.. |
at 2023-02-03 13:21 |
先行配信のお知らせ「みんよう.. |
at 2023-01-31 07:46 |
ファン申請![]() |
||