2010年 04月 10日
北海道立文書館に申請書を送付
文書館担当者によると、全国から購入希望者はかなりあるとか。印刷物、その他にも使用可としている。今回の配信は、初めてのケースであるが、可能性もあるとのこと。行政のひとつのあり方?
他に全フィルムのDVDが3編。我々ではここまでが精一杯であったとのこと。焼けているとの館員の説明であるが、多分退色しているらしい。フィルムのテレシネ化を検討することに。やりたくない、やらない、行政にも、かような担当者も。拍手を送りたい。最後は人である。
2010年 04月 10日
文書館所有「戦前の北海道関係フィルムDVD」の購入と配信許可願いを発送。DVD4枚と送料込みで936円とは?夢のような話。文書館ではこの貴重なフィルムをデジタル化し、詳細な解説文をサイトに掲載。ダイジェスト版には音楽とナレイシオンが。DVDの入手が楽しみ。
先行配信のお知らせ「わんわん.. |
at 2023-09-21 13:28 |
先行配信のお知らせ「動物村の.. |
at 2023-09-20 17:11 |
You Tube 科学映像館.. |
at 2023-09-10 17:31 |
先行配信のお知らせ「し尿のい.. |
at 2023-09-04 16:34 |
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-09-03 09:56 |
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-09-03 09:36 |
先行配信のお知らせ「撮影者小.. |
at 2023-09-01 23:38 |
先行配信のお知らせ「松島と伊.. |
at 2023-08-31 16:55 |
先行配信のお知らせ「ハイキング」 |
at 2023-08-29 15:22 |
You Tube 科学映像館.. |
at 2023-08-27 18:38 |
ファン申請![]() |
||