2010年 04月 17日
夜遅くまで「戦前の北海道・・・」を観る・・
平地では雪にはならなかったが、今朝も真冬なみ。野菜などへの影響が。富山では苗代の時期らしいが、ハウスにロウソクで温度調節をしているとか。5度以上の環境が必要とか。雨が多いので田んぼの準備も遅れているようだ。
2010年 04月 17日
遅くまで送られてきた上記DVDを観る。北海道庁が制作したものらしい。古いものは大正末期、昭和初期にかけて制作される。それぞれの映像は、多くの方の共感を・・・・・・。フィルムごとに汚れが異なるので、何とか鮮明な映像になるのでは?また何とかしたいもの。
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-06-01 10:56 |
先行配信のお知らせ「奈良公園」 |
at 2023-06-01 09:23 |
先行配信のお知らせ「時代祭り」 |
at 2023-05-27 11:00 |
先行配信のお知らせ「宮崎青島.. |
at 2023-05-26 17:06 |
先行配信のおしらせ「日光東照宮」 |
at 2023-05-24 13:38 |
DVD「よみがえる金色堂」を謹呈 |
at 2023-05-22 10:07 |
先行配信のお知らせ「陸中水澤.. |
at 2023-05-19 09:07 |
You Tube 「NPO法.. |
at 2023-05-14 09:56 |
先行配信のお知らせ「松島―家.. |
at 2023-05-11 10:58 |
先行配信のお知らせ「顕微鏡下.. |
at 2023-05-03 10:25 |
ファン申請![]() |
||