2010年 05月 16日
日光山輪王寺関係者へお礼の発送
日光と言えば主として東照宮を考えていたが、世界遺産の2社1寺がある地域を総称して「日光山」あるいは「日光山内」と呼ぶとのこと。その日光山の歴史は782年、勝道上人とともに始まる。当時の山岳信仰と結びつき、荒れた未開の地だったこの地を信仰の霊場として祀るようになった。東照宮、日光山輪王寺、二荒山神社が鎮座し、1999年に世界遺産に登録と記されている。
2010年 05月 16日
「延年の舞」配信許諾に対する礼状を発送。礼状の準備で日光山について調べたが、何と無知であったことか。
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-06-01 10:56 |
先行配信のお知らせ「奈良公園」 |
at 2023-06-01 09:23 |
先行配信のお知らせ「時代祭り」 |
at 2023-05-27 11:00 |
先行配信のお知らせ「宮崎青島.. |
at 2023-05-26 17:06 |
先行配信のおしらせ「日光東照宮」 |
at 2023-05-24 13:38 |
DVD「よみがえる金色堂」を謹呈 |
at 2023-05-22 10:07 |
先行配信のお知らせ「陸中水澤.. |
at 2023-05-19 09:07 |
You Tube 「NPO法.. |
at 2023-05-14 09:56 |
先行配信のお知らせ「松島―家.. |
at 2023-05-11 10:58 |
先行配信のお知らせ「顕微鏡下.. |
at 2023-05-03 10:25 |
ファン申請![]() |
||