人気ブログランキング | 話題のタグを見る

埼玉県NPO大賞2010の最終選考会が・・・

選考会が埼玉県北足立郡伊奈町内宿台の「けんかつ」で来る16日開催される。当日の午前は最終選考に残った8団体の展示。午後開かれるプレゼンの後、300人の参加者の投票結果を勘案し、6人の審査委員が大賞等を選ぶ。

科学映像館はウェブ等の投票結果、1500人近い方のご支援で第一位で予選を通過し、最終選考へ。ご支援を無にしないようにと、準備に入る。展示コーナーでは、科学映像館のパンフとポスターを新たに製作。科学映像館のポイントは映像、代表作の上映を検討中である。

最終プレゼンも映像を背景に活動状況を訴え、皆さんの共感を得たいと考えている。しかし第1回の選考会で籤運が良くて(?)第一プレゼンター、戸惑いも。

なお当日ご参加、ご支援いただける方は、12時15分までに会場へ(大宮からシャトルで26分、バス3分)。300人を超えた場合はクジで入場者を決めるらしい。
Commented by 國見 武男 at 2011-01-15 08:44 x
まさに 日本映像文化継承の第一人者ですね
歴史の理解にも 教育の向上にも 貢献度の高いHPだと思います
関係者のご努力に敬意を表します
Commented by rijityoo at 2011-01-22 07:57
恐れ入ります。付け焼刃の仕事。教養のなさ、今さらの感じの毎日。今後も温かく見守ってください。
by rijityoo | 2011-01-07 09:45 | Comments(2)