2011年 04月 17日
今週の配信予定映画
企画:横浜市三殿台考古館 製作:東京シネマ新社
フィルム撮影:1961年(東京シネマ)
ビデオ撮影・完成:1989年(東京シネマ新社) 29分
三殿台遺跡は横浜市磯子区岡村にある縄文・弥生・古墳時代のムラの跡。遺跡は、標高55mほどの小高い丘の、約10,000平方mの広さがある平坦な場所にある。丘の周りの斜面には数か所の貝塚が点在し、明治30年代に発見され、「屏風ヶ浦岡村貝塚」の名称で紹介された。
その後、隣接する市立岡村小学校の校地拡張予定地となったため、1961(昭和36)年夏、3ヶ月にわたって多くの研究者や中・高・大学生、市民ら延べ5,000人が参加して、遺跡全体の大規模な発掘調査が行われた。この映画はその貴重な記録である。