2011年 07月 01日
川越教育委員会教育センターへ・・・
このセンターは国道16号線に面し団地内の小学校が使用されている。センターはいわば閉鎖された学校である。川越市内に閉鎖した学校がるとは?大規模な団地であるが、生徒は僅か13人。ここにも高齢化の波が。
2011年 07月 01日
本日午前上記センターを訪問。科学映画の理科教育への活用について意見を交換。市内の小学生を対象に科学館の見学、講演会などを企画している模様。同企画は3年目になるが、校長の推薦制がとられるほど希望者が多いようである。結構な事。
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
You Tube「NPO法人.. |
at 2023-12-03 22:57 |
先行配信のお知らせ「新しいふ.. |
at 2023-11-10 10:13 |
You Tube「NPO法人.. |
at 2023-10-19 22:51 |
You Tubeの「NPO法.. |
at 2023-09-23 21:58 |
先行配信のお知らせ「わんわん.. |
at 2023-09-21 13:28 |
先行配信のお知らせ「動物村の.. |
at 2023-09-20 17:11 |
You Tube 科学映像館.. |
at 2023-09-10 17:31 |
先行配信のお知らせ「し尿のい.. |
at 2023-09-04 16:34 |
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-09-03 09:56 |
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-09-03 09:36 |
ファン申請![]() |
||