人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HD化した「よみがえる金色堂」をフルハイビジョンで配信5日

今回、16mmネガフィルムからネガテレシネにより高画質のデジタル化を行い、みの電子産業のご支援によりフルハイビジョンで配信中。お暇な時に両映像を見比べていただきたい。

① 16mmプリント版からI社でSD化した映像

② 16mmネガフィルムからT社でネガテレシネにより高画質のHD化した映像。さらにこの作品はフルハイビジョンで配信。

冒頭の説明文で両者の差は歴然。SD化作品では読み切れなかった説明文もみごとに甦っている。ある方から、説明文を新たに添付したのとの電話も。これがまさに原版の再現。

既存のDVDの以外は、我々はデジタル化を東京光音に全て御願いしている。配信映画をご覧になった方から、映像が鮮明と好評。

劣化したフィルムとかVHSのデジタル化が行われているが、デイジタル化はピンからキリまであり、貴重の映像のデジタル化には十分な配慮を。デジタル復元への挑戦をまずご覧いただき、業社選定の参考してもらいたい。

なお「よみがえる金色堂」のHD化は山県科学映像館を支える会のご支援と独立行政法人福祉医療機構の助成金により行われたものであり、感謝の意を表したい。
by rijityoo | 2011-10-11 08:21 | 活動の蔵(1、208) | Comments(0)