2011年 11月 13日
作品のカテゴリの見直しとダブルブッキングも
どのカテゴリがいいのか分けにくい作品もある。このような作品は2,3のカテゴリに貼りつける。最近、新カテゴリ「教育」を設けたが、有効に使用されているようである。「水車から電気」、「電気を送る」、「種子の中の海」などがトップ10にランクされている。ダブルブッキングのみではないと思うが・・・。
関連した作品リストの活用か?例えばYOU TUBEのように。12月からサイト管理者が変わる予定故
検討したい。
2011年 11月 13日
作品を再度見たいけど、さてどこでとの方がおられる。その一つはカテゴリの見直し、もう少しカテゴリを多くすること。たとえば産業・工業は数十作品となっているので、2つに分けるのもそ1例。
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-06-01 10:56 |
先行配信のお知らせ「奈良公園」 |
at 2023-06-01 09:23 |
先行配信のお知らせ「時代祭り」 |
at 2023-05-27 11:00 |
先行配信のお知らせ「宮崎青島.. |
at 2023-05-26 17:06 |
先行配信のおしらせ「日光東照宮」 |
at 2023-05-24 13:38 |
DVD「よみがえる金色堂」を謹呈 |
at 2023-05-22 10:07 |
先行配信のお知らせ「陸中水澤.. |
at 2023-05-19 09:07 |
You Tube 「NPO法.. |
at 2023-05-14 09:56 |
先行配信のお知らせ「松島―家.. |
at 2023-05-11 10:58 |
先行配信のお知らせ「顕微鏡下.. |
at 2023-05-03 10:25 |
ファン申請![]() |
||