2012年 01月 17日
日本の祭りを見て
企画・監修:文部省文化財保護委員会
提供:ミツウロコ
製作:日映科学映画製作所
久々に日本の祭りを見る。科学映像館でも「東北の祭り」、「信州の祭り」など数編の作品を配信しているが、この日本の祭りの作風は他の作品に比べてユニークもの。
この映画は各地域の祭りを個々に取り上げたものではなく、稲作にまつわる全国各地の祭りを、稲の成長と関連させながら収録、編集し、祭りの本質を尋ね、あわせて日本民族の心を探ろうとするものであり、見ごたえがある。お勧めしたい作品。
<スタッフ>
製作:藤田 修治 照明:城戸 博司
脚本:松尾 一郎 音楽:一柳 慧
演出:下坂 利春 効果:山崎 義彦
撮影: 束原 潔 録音:大橋 鉄矢
特殊撮影:高山 富雄 解説:内藤 武敏
<受賞暦>
文部省選定
芸術祭奨励賞
優秀映画鑑賞会推薦
毎日映画コンクール企画賞
ブルーリボン教育文化映画賞
教育映画優秀作品選特別企画賞