2012年 03月 24日
教育現場での映像使用が
配信映画の学校での活用は、美馬市ご在住の元中学校校長国見武男先生が各学校を周れ、熱心にご指導されたことに始まる。本年度、美馬市内と板野郡、阿南市など15学校で活用されている。 全国各市町村の教育関係者のサイトへのアクセスは急増しており、今後の活用が期待される。その詳細はこちらから

2012年 03月 24日
徳島県美馬市穴吹中学校の映像を使用した公開授業も模様が、3月24日の徳島新聞で紹介される。内容は地震と津波に関する事業で、科学映像館が配信している「岩手は半歩歩き出す」映像が使用されたとのこと。
先行配信のお知らせ「私たちの.. |
at 2023-03-13 13:41 |
先行配信のお知らせ「北ぐにの.. |
at 2023-03-12 09:26 |
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-03-08 14:17 |
You Tube 「NPO法.. |
at 2023-03-07 22:55 |
先行配信のお知らせ「新しい県.. |
at 2023-02-19 09:39 |
先行配信のお知らせ「肥後路の.. |
at 2023-02-19 09:11 |
先行配信のお知らせ「旅する獅子」 |
at 2023-02-06 13:30 |
先行配信のお知らせ「うつりゆ.. |
at 2023-02-04 16:06 |
先行配信のお知らせ「明るく豊.. |
at 2023-02-03 13:21 |
先行配信のお知らせ「みんよう.. |
at 2023-01-31 07:46 |
ファン申請![]() |
||