2012年 04月 08日
赤い羽根共同募金助成金は・・・・・・
まず申請作業、ある申請はフォーマット付きエクセル、他のものはワード形式。採択後、固有の銀行通帳が要求される。近辺に幸い3行あり無事に3通帳を開設。しかし法人格の通帳を開くには法務局の証明書が必要となる。これで半日を費やすことに。他の預金通帳もあり、支払ごとに戸惑うことも。
振り込みも一括もあるが、ある財団は半額振り込まれ、あとはその都度請求。この半年間3行に足を運んだ回数は?
報告時もある助成金では、領収書の要求、他のものは、通帳の解約とそのコピーの提出。5年間原本を保管の義務付け、PC初心者であり、会計など初めての経験、種々勉強させていただいた。
以前から進めていた国立国会図書館と打ち合わせ、埼玉県への活動報告、DVDの配布先との交渉、配信ホーマット変更作業等、生涯でもっとも働いた年度末であったかも。これもボケ防止にいいのかもと変に納得している今日この頃。