人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NPO法人科学映像館22万件の呟きから

科学映像館が多くの方によってつぶやかれていることを知り、大変感激。本当に多くの方が科学映像館の映像をご覧になり、活動を高く評価され、愛してくださっていることを再認識。老骨に鞭打ってもうひと踏ん張り。今後もみなさんのご支援を!!

22万件からの呟きの一部、重複したものを避けて拾ってみました。

「いつのまにか、科学映像館のライブラリ( http://t.co/vIONXPBc )がiPhoneで見れるようになってる! おすすめは、野田真吉監督作品「マリン•スノー 石油の起源」→

「これ面白いね!! RT 最近ここでドキュメンタリー映像をよく観てます http://t.co/xRmpNwrs 食品化学→半田手延べそうめんのフィルム、DIYさがパねーっす (via @aishitendane)」

ほうほう、http://t.co/ZSCcAFZb RT @193456: @104tosi 科学映像館4月から、Mac,iPad,スマホでもご覧になれます

昔、NHK総合で放送されていた「四つの目」なんかも大好きで見ていた世代です。科学映像館( http://t.co/ct3wv7Yt )のライブラリーは貴重ですね。 RT @193456 科学映像館は貴重な映像遺産を無料配信しているサイト。4月から全端末での視聴が可能に。

おお、結構アーカイブされてんだなあ。片っ端から観ていきたい所存|科学映像館 http://t.co/tJkFnsXz

「科学映像館」とはなってるけど、科学だけでなく文化的な資料もあって、色々と興味深いものばかり。|科学映像館


eppendorfeppenエッペン昭和時代の科学映画(大体15分程度)を見るならこのサイト!小林米作氏はすごいですね。"ミクロの世界"を是非。 ちなみに、科学は科学でも食品科学にあるビールの作り方がツボにはまります。http://t.co/twiCXziQ


1969kankodo閑古堂【配信映画】1/5から2/24までまとめて 「伊豆沼・内沼のマガン」「流れと流線-空気は固かった」「朝やけの海」大和田獏が好演 「北上川河口のヨシ原」 2/3からは戦前の北海道の産業や開発を紹介する作品を配信中。 http://t.co/HH08Ups6

科学映像館 http://t.co/ZHu9MRwu 科学からは外れるけど、昔、朝日放送でやってた映像タイムトラベルのコンテンツも是非どっかのサイトに載せて欲しいなぁ。特にWW2の戦史ものや、一般の家庭に残されていた戦前の8ミリ映像とかは有料でも見たい。

これは素晴らしい資料。子供が大きくなったら見せてあげよう。 / “科学映像館:自然の謎、自然の神秘に触れる感動” http://t.co/owq27Y8q

この正月は、科学映像館にはまってます。→http://t.co/lOECMW1D ”つばめを動かす人たち”(旧国鉄)はなかなかいいです。音楽は伊福部昭でちょっと暗めですが。

[openeducation][elearning][k12]昔の教育映画を無料で視聴できる / “科学映像館:自然の謎、自然の神秘に触れる感動” http://t.co/oNBhLKkD

一部編集、賛同RT @sikano_tu: 科学映像館 http://t.co/u407KNV3 日本には、質の高い科学教育映像が山のようにあって、今見てもものすごく面白いし、水力発電所の建設の様子とか、今じゃ撮影できないような歴史的映像も多々あるけど、大半が死蔵されて見られない

科学映像館は良い。 http://t.co/CNJDZCfL 末永く、そしてより広く、こういう媒体には活動を続けて頂きたい。(´∀`) 以前は学習誌の特集記事なんかで知った、特殊で巨大な工事用機械とかその現場なんかって、今じゃこういう記録映画でしか見る事が出来ないんじゃない?

よみがえった昭和の科学映像を無料配信 NPO法人「科学映像館」http://t.co/TwIrviw3 昨日のNHKニュースで紹介されていた。貴重なアーカイブの数々。忘れないうちにメモ


今朝の「おはよう日本」で見た映像を配信しているところをずっと探してて今見つかった。科学映像館

NPO科学映像館 http://t.co/wpo62uWZ 「珠玉の作品を保存し未来社会に伝承」昭和以降の貴重な動画。NHKおはよう日本関東甲信越で紹介。学研は無理か http://t.co/M6Qbnlt9 と思ったら一応入ってる 

科学映像館 http://t.co/4gmrVb6P だった。まちがえた。さっきのNHKニュースで、福島第一建設時のドキュメンタリーもあって、これまでのどの映像よりも内部構造など解りやすいと評判とのこと。

東京シネマの「ムーン・ジェリー」を見なおしてみた。こういう映像あると知識を整理するのにいいよね。この映像かなり昔の作品だけどクラゲ研究の基礎資料だよねぇ http://t.co/5DgoAjC9 それにしてもNPO法人科学映像館イイネ♪

知らなかったがここの取り組みは素晴らしすぎます。@ScienceFilmMuse アーカイブが自宅にいながらに観られるなんて。しかもHD化されて、きれいになった映像が見られるなど存外の喜び。寄付しようかと思う。

核戦争3分前!で80年代の核恐怖症をしみじみ味わってますw カルピス誕生もイイ! RT @YokoyamaKouichi:後世に残すべき映像はココとかで常時見れると良いのですが… http://t.co/4GiCt5Xc 「現代の夢のゆりかご」とか地味だけどすごくイイです

もうちょっと有名になってもいいとおもうの。 科学映像館 http://t.co/fg5qJRk 博物館で流れてる映像とか、いわゆる「科学映画」の保存・デジタル化を進める配信サイト。視聴は無料です。

RT @Asahi_Shakai: 岩手県宮古市の職員が撮影した大津波の映像が30日、ネットの無料サイト(「科学映像館」 http://bit.ly/hLqHTP )で公開されました。|東日本大震災巨大津波 http://bit.ly/m2ZjFQ」
by rijityoo | 2012-05-12 07:46 | 活動の蔵(1、208) | Comments(0)