2012年 05月 20日
「伊那谷の祭りと行事」全31作品を6月から配信予定
ちなみに第一作:神願様―伊那市西箕輪羽廣、仲仙寺―17分
第二作:かさんぼこ―伊那町日曾利ー20分
各地の伝統行事・神事・祭りを映像で保管し、未来遺産にしたいもの。科学映像館がその役割の一端を担うことに。大震災後、映像の大切さを強く実感している。
2012年 05月 20日
平成23・24年度文化庁文化遺産を生かした観光振興・地域活性化事業」の補助金で上伊那広域連合が製作した全31作品。1月末までに月4~5作品を配信予定。
You Tubeの「NPO法.. |
at 2023-09-23 21:58 |
先行配信のお知らせ「わんわん.. |
at 2023-09-21 13:28 |
先行配信のお知らせ「動物村の.. |
at 2023-09-20 17:11 |
You Tube 科学映像館.. |
at 2023-09-10 17:31 |
先行配信のお知らせ「し尿のい.. |
at 2023-09-04 16:34 |
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-09-03 09:56 |
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-09-03 09:36 |
先行配信のお知らせ「撮影者小.. |
at 2023-09-01 23:38 |
先行配信のお知らせ「松島と伊.. |
at 2023-08-31 16:55 |
先行配信のお知らせ「ハイキング」 |
at 2023-08-29 15:22 |
ファン申請![]() |
||