2012年 05月 27日
データーベース化の検討を
先日のセミナー参加者からも、同様な意見があり、来る6月1日に事務所でご意見を伺うことに。国立国会図書館に納品時にもその必要性があり、担当者にも必要資料の提出をお願いする。道楽とは言えなくなったのも、少し重荷に。
この点についてのご意見をメールまたは電話で。
2012年 05月 27日
生命科学映画を中心にせいぜい50作品と考え、スタートした科学映像館、配信映画も500作品近くに。表示も徐々に、しかも、アナログ的でこれまで処理してきた結果が、サイトの映画表示を複雑に。本格的なデーターベース化の検討も不可欠な段階に。
先行配信のお知らせ「時代祭り」 |
at 2023-05-27 11:00 |
先行配信のお知らせ「宮崎青島.. |
at 2023-05-26 17:06 |
先行配信のおしらせ「日光東照宮」 |
at 2023-05-24 13:38 |
DVD「よみがえる金色堂」を謹呈 |
at 2023-05-22 10:07 |
先行配信のお知らせ「陸中水澤.. |
at 2023-05-19 09:07 |
You Tube 「NPO法.. |
at 2023-05-14 09:56 |
先行配信のお知らせ「松島―家.. |
at 2023-05-11 10:58 |
先行配信のお知らせ「顕微鏡下.. |
at 2023-05-03 10:25 |
先行配信のお知らせ「サラ・ベ.. |
at 2023-04-29 12:44 |
先行配信のお知らせ「私たちの.. |
at 2023-03-13 13:41 |
ファン申請![]() |
||