人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きょうとシテイグラフで市長と対談した久保美智代さんとは

昨年夏、京都に引っ越して来た時のメールです。東京でフリーアナウンサー時代時々接触があり、セミナーの司会・講演、大学祭の講演をお願いしたこともあった。いわゆる世界遺産の取材に転向した時期である。前回の参議院選では、ある政党からの誘いがあり、悩んだこともあった。節目の時には電話が、突如飛び込む。

最近、京都に一軒家も建てとか、京都に根を下ろしそうである。いつも彼女たちを見て、「夫婦」でなく「婦夫」だよねと。

「ジリジリと肌を焦がす本格的な夏がやってきました。
京都は17日の山鉾巡業に向け、着々と準備が進んでいます。

さて、またまた夫の転勤で京都市左京区に引っ越しました。
この10年で6ヵ所目の住まい。
この間、2人の子供が生まれ、世界遺産訪問300ヵ所を達成し、
講演回数が200回を超えました。
まるでジェットコースターのような息つく暇ない人生で、
「ケンミンショー」の東京一郎&はるみ夫妻もびっくり?!(笑)

とはいえ、奈良、姫路に続いて、世界遺産のある町3ヵ所目。
世界遺産の「古都京都の文化財」には、16の社寺と二条城が登録されています。
古都の雰囲気を味わおうと、昔ながらの風情が残る場所に3階建ての家を借りました。
朝夕はどこからともなくお寺の鐘が鳴り響き、
夜は火の用心の拍子木の音が聞こえてきます。

世界遺産の建物はもちろんですが、
古都に住む人々の営みや歳時記、
住んでみないとわからない京都の良さをじっくり味わいたいと思っています。

同時に仕事も継続中。
地元すぎて見過ごしがちな世界遺産の魅力を
子供からご年配の方まで多くの人に伝える活動を続けていきます。
皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
久保美智代(KUBO Michiyo)
URL:http://wheritage.com
blog:http://micho.exblog.jp
e-mail:michiyo@wheritage.com
これまで訪れた世界遺産300ヵ所をオリジナル写真で紹介。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
by rijityoo | 2012-11-23 17:24 | 活動の蔵(1、208) | Comments(0)