人気ブログランキング | 話題のタグを見る

築和工房さんが科学映像館のホーマット変更を紹介

科学映像館)は、いままで「wmv」形式の映像をアップしていたが、4月1日の5周年を期に、マルチメディア対応となった。


館長の久米川さんが以前より、WindowsPCだけでの閲覧状態では、それ以外の閲覧希望者に申し訳ないと語っていた。

科学映像館Webサイト公開5周年を期に、マルチメディアに対応するように、各専門家に協力をお願いし、3月31日の夜、念願が実現した。

築和工房も、映像ページ修正のお手伝いをした。

400以上のコンテンツを修正するため、眠い目をこすりながらの作業であった。

久米川さんの熱意にほだされ、ついつい時を忘れての作業だった。

アクセス数が、前日より2~3倍アップしたのは、スマホ、iPhone、iPad、Macなど今まで閲覧できなかったメディアでも閲覧可能となったことも大きく影響しているだろう。

修正作業を行いながら改めて思うことは、昔の映像とはいえ、優れた作品が多くひとつひとつの作品に「力強さ」を感じることだ。

画質、音声が現在のクリアな映像に比べて劣ることはあっても、作品の質は現在の映像が見習うべきことだとおもう。






Disqus
by rijityoo | 2012-11-29 10:24 | 活動の蔵(1、208) | Comments(0)