人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「68の車輪」は最もよく見られた映画

68の車輪は配信映画で最も多く観られた映画の一つ。2007年11月2日の配信以来、原発と津波の映画以外では最も多く観られ、再生回数は6万回を超える。5月に最初の映画「生命誕生」を配信したが、この映画は再生回数を一挙に10倍に引き上げた映画。
「68の車輪」は最もよく見られた映画_b0115553_16205640.jpg


制作:東京シネマ 企画:日本通運株式会杜

1965年イーストマンカラー 32分  

日本通運の重量品輸送に新たに登場した300トン・シュナーベル式トレーラ。280トンにおよぶ超重量のトランスを、完成したそのままの姿で輸送するという画期的な作業を刻銘に記録しました。この作品は、重量品輸送の産業的社会的意義を広く訴るものです。

<受賞歴>

1965年 東京都教育映画コンクール銀賞
1965年 教育映画祭特別企画賞
1965年 教育映画祭演出・技能賞

カメラマンの春日友喜氏の春日氏の撮影秘話こちらでご覧になれます。
by rijityoo | 2012-12-08 16:13 | 活動の蔵(1、208) | Comments(0)