2012年 12月 12日
家内が剪定したバラを中腰で整理しているのに気づく
次第に内向きな生活となり、病院、スーパーの買い出しと犬の散歩程度。家事と洗濯は手抜きながらもやってくれ助かる。
この春、大学時代一緒に研究を行っていた、東大医学部の森先生が川越埼玉医大クリニックに赴任され、挨拶に来られる。そこで森先生に診てもらうこととなる。
脚の痛みは良くならなかったが、運動教室を勧められ、週2回3ヶ月夫婦で通う。この運動を維持しようと近くのストレッチ教室に通う。ここは毎週1回2時間コースで、相当きつい。
これらの効果であるが、小生はここ5年間、家での仕事が多くて、犬の散歩以外、運動なし。その結果、徐々に毎日の生活に障害、例えば中腰の仕事、自動車の乗り降り、右肩の痛みなどの問題が。ところが、これらが相当改善されたようである。その間,間食を抜きにして体重を5キロ減に成功。
家内であるが,脚の痛みはまだまだ。しかし、大分外向きとなり、できる限り連れ出す。そこで気づいたのが、昨日の中腰での庭仕事である。また犬の散歩時、すって歩いていたが、スムースに歩いているではないか。
これにはびっくり。
自己管理の大切さを実感!!