2013年 01月 28日
木曽谷の厳しい暮らしの中に祭りを見守る住民の葛藤の歴史を描いた作品

制作:岩波映画製作所 企画:長野県、長野県観光連盟
1965年 18分
信州と言えば美しい自然。自然と暮らしを題材にした映画が、200数十編、歴史資料館に保存されている。今回配信する「信州のまつり」は1965年の作品。40年前、木曽谷の生活とまつりを題材に描いた作品。傾斜地40度の麦畑で野業を営む厳しい暮らしの中に、祭りを見守るほっとした顔が垣間見える。荒れ狂い、水害を起こす木曽川と葛藤してきた住民の歴史を描いた作品でもある。
この映画は長野県が企画、今はなき岩波映画製作所が制作し、日立製作所が原版を保有。先日長野県が日立の了解をえて配信の段取りに。