2013年 06月 13日
甦える珂碩上人倚像を配信
製作:日本ビジュアルコミュニケーションセンター 企画:世田谷区教育委員会
1988年 カラー 29:30
<作品概要>
「九品佛」(くほんぶつ)こと、世田谷の浄真寺(じょうしんじ)は、約300年前を建立下、「珂碩上人」住職の人物像を模して乾漆像が、昭和63年3月16日に有形文化財として指定された。此れを機会に、この古い像を解体修理することなり、その修理工程を中心に、上人がどこから浄真寺を訪れ、なぜ「九品佛」と言われる9体の阿弥陀如来を作り、この世界でどのように一生を終えたかを描いた作品である。
この映像は平成25年度日本郵便の年賀寄附金の助成金によりデジタル化配信しています。