2014年 01月 31日
Kaguraの杜の代表増田氏にフィルム収集の依頼
本日、久しぶりに最近の状況に関して増田氏と意見交換する。その際、彼らの活動以前のフィルム作品が村に保存されているとの情報を得る。デジタル化を含めてフィルムの提供を依頼する。
貴重な映像の発掘と収集は、常に緊密な意見交換が必要であることを実感。そしてどこに、誰がフィルを保管しているのか?
2014年 01月 31日
kaguraの杜は、地元北広島の神楽の保存と地元の活性化のために、幅広く活動をしている。彼らとは科学映像館を立ち上げた時から緊密連携してきた。
先行配信のお知らせ「私たちの.. |
at 2023-03-13 13:41 |
先行配信のお知らせ「北ぐにの.. |
at 2023-03-12 09:26 |
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-03-08 14:17 |
You Tube 「NPO法.. |
at 2023-03-07 22:55 |
先行配信のお知らせ「新しい県.. |
at 2023-02-19 09:39 |
先行配信のお知らせ「肥後路の.. |
at 2023-02-19 09:11 |
先行配信のお知らせ「旅する獅子」 |
at 2023-02-06 13:30 |
先行配信のお知らせ「うつりゆ.. |
at 2023-02-04 16:06 |
先行配信のお知らせ「明るく豊.. |
at 2023-02-03 13:21 |
先行配信のお知らせ「みんよう.. |
at 2023-01-31 07:46 |
ファン申請![]() |
||