2014年 06月 10日
スマホの使用にはモラルを
しかし人迷惑もここまでとは。少し、おお怪我でもしないと彼には分からないのかも。この件は筆者の前で今朝、起こったこと。ホーンを鳴らすも我関せずとは?
インターネットの進歩は我々の生活に大きく貢献しているが、負の課題も計り知れない。
2014年 06月 10日
自動車での買い物に出かけて見かけ他、あっと驚いた光景。田舎道といえども、自転車に乗った若者がスマホを片手で操作しながら横断歩道をのんびり、悠々と。イヤーホーンを使ってのスマホの使用、全く無防備。しかしこれでもそれでも事故となれば自動車運転手の過失?
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
You Tube「NPO法人.. |
at 2023-12-03 22:57 |
先行配信のお知らせ「新しいふ.. |
at 2023-11-10 10:13 |
You Tube「NPO法人.. |
at 2023-10-19 22:51 |
You Tubeの「NPO法.. |
at 2023-09-23 21:58 |
先行配信のお知らせ「わんわん.. |
at 2023-09-21 13:28 |
先行配信のお知らせ「動物村の.. |
at 2023-09-20 17:11 |
You Tube 科学映像館.. |
at 2023-09-10 17:31 |
先行配信のお知らせ「し尿のい.. |
at 2023-09-04 16:34 |
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-09-03 09:56 |
先行配信のお知らせ「昭和初期.. |
at 2023-09-03 09:36 |
ファン申請![]() |
||