人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今できることは今行う

電話、FAX、メールと通信の方法も簡単で便利なっているが、どうでもいいことには・・。
しかし肝心なことが忘れられているのではと感じることが。

本日も貴重な昭和初期のフィルムをお預かりし、東京光音でデジタル化してもらい、ご本人返送。お送りして2週間してもご返事がなく、今朝、写真はいかがですかの電話に、まだ届いていません。

貴重な原版がなくなったのではと・・・。今回は発送の伝票が見つかり、翌日に当事者に届いていることが明らかになって一安心。

発送時に電話でもと反省。

しかし、最近は便利すぎて途中で紛失の心配もなく、安心しすぎでは?

また公的には、助成金等の書類送付後、落首のメールが欲しいと感じることも。どうもミスがなければ事務局から一本のメールもない。慣れるまでに相当、忍耐と時間を要した。しかし頻繁にやり取りしていると、返事のメールが届くようになる。
メール一本で安心するのだが。

これも昭和一桁の我々のみが感じていることかも。



by rijityoo | 2014-06-17 23:34 | 活動の蔵(1、208) | Comments(0)