2014年 07月 02日
小保方晴子研究ユニットリーダーが理研へ
ところが、今朝8時の某局のテレビ番組では、体調の不良で参加できないとトップ報道、しかも今日理研はその理由に関する記者会見をと。いつまでこんな茶番劇を、うんざりである。存在を完全に否定されたSTAP現象のためにいつまで税金の無題使いを続けるのかなー?
とうとうiPS細胞の臨床研究中止へと
「iPS細胞による世界初の臨床研究を進めている理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの高橋政代プロジェクトリーダーが2日、臨床研究の一部中止を検討していることが分かった。短文投稿サイト「ツイッター」で明らかにした。理研広報は投稿が高橋氏本人の発言だと認めた。研究不正と認定されたSTAP細胞を巡る問題で、臨床研究を進める環境ではないとしている。」
また高橋政代氏は「理研が小保方氏を検証実験へ参加させ処分を先送りしたことについても理研の倫理観にもう耐えられないと批判した。」と報じられている。(日経電子版より)
この高橋氏も、また発言を取り消したとか。いつまでこんなことを繰り返すのか。昨晩の報道番組も主体はこちらへ。ネット時代の安易さ、バックの動きも感じる。