人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今週の配信予定映画は「山ノ辺の道」

山ノ辺の道

http://www.kagakueizo.org/pre/movie.html?0687/yamanobeno-michi.mp4


「日本書紀にも記されている、わが国最古の道。箸墓や景行天皇陵、崇神天皇陵など遺跡の豊かな地域を南北に通る。桜井市の海柘榴市から奈良市、新薬師寺までの全長約27kmほどの道であります。普通天理駅最寄りの石上神宮から新薬師寺方面へ行くのを北行き、桜井駅から大神神社を経由して石上神社まで行くのを南行きという。南行きの方が盛んで歩く人も多い。全体が東海自然歩道となっており、道しるべも整備され迷うことのない道です。今回は南行きを歩きます。」
(山の辺の道を歩く 南行 http://kaidouarukitabi.com/rekisi/rekisi/yamanobe.html


製作:東京文映/政治公論社 企画;天理市
1969年 カラー 28分

受賞歴
1969年教育映画祭最高賞
観光映画コンクール優秀賞

概要
この映画は天理市一帯に今も残る日本最古の道をとおして、郷土に刻み込まれた長い歴史と貴重な文化財を描いて、正しい郷土愛を育てる
目的で製作された作品。

指導
天理市教育委員会
天理市史編纂委員会
天理市修学旅行研究会

スタッフ
製作:慶光院妙子/土屋詳吾
脚本/監督:米内義人
撮影:豊岡定夫
撮影助手:吉田
音楽:菊池俊輔
解説:城達也
録音:朝日録音
現像:東洋現像所


by rijityoo | 2014-11-30 17:00 | 活動予定(395 ) | Comments(0)