カテゴリ
新配信映画 ご寄付のご報告(20) 年賀寄付金(36) 三水会 便り(5) 科学映像館物語(18) カテプシンK物語~はじめに~ カテプシンK物語(23) 私のおすすめ映画(9) ランキング(157) 先行配信映画(107) 活動の蔵(1、208) 活動予定(395 ) 新聞記事(7) 伝承館(13) 全体(4,636) ブログジャンル
ランキング参加してます♪
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 プロフィール
ファン
画像一覧
|
科学映像館活動報告(~2015年10月)
2016年 01月 12日
2016年1月 2016.1.13 配信映画の作品集の原稿を印刷屋に手渡す 2016.1.12 科学映像館パンフレットが仕上がる 2016.1.9 寄付金の会計報告を掲載(http://www.kagakueizo.org/contribution/6378/) 2016.1.8 平成27年度第3回国立国会図書館への納品修正資料を発送 2016.1.4 12月分の支払いで銀行へ
2015年12月 2015.12.29 右下腹部に疼痛があり、HDの診断で急きょ入院、即手術。腹膜炎があり、適切な判断、3日退院、順次快方へ。 2015.12.28 撤去冠事業に名称「Tooth For Movie Archives (TFMA)」プロジェクトに決定 2015.12.27 当館活動への賛同者に感謝状等を発送 2015.12.26 作品提供者とデジタル復元賛同者への感謝言葉を配信映画の巻頭に添付 2015.12.24 テレビ朝日「トリハダ!天国VS地獄!冬の奇跡4時間スペシャル」で配信映画「日本丸航海記」が2次使用される 2015.12.22 撤去冠回収企業と3回目の打ち合わせを行う。これまでの回収状況 と今後について対策 2015.12.16 農文協出版社企画小学生向けの「まるごと発見! 校庭の木・野山の木」第2巻『イチョウの絵本』で当館配信映画「種子の中の海 イチョウの精子と植物の生殖進化 」が使用される 2015.12.16 三水会で会員に撤去冠の寄付の依頼を行う。 2015.12.09 テレビ朝日番組制作者から「日本音風景100選 熊本編」について問い合わせ 2015.12.07 寄付者に感謝状を発送 2015,12.03 撤去冠寄付に関する第二号の報告書が関東営業所から届く。 2015.12.02 撤去冠寄付に関する第一号の報告が北関東営業所から届く。
2015年11月 11月30日 名古屋大学名誉教授岩田先生から「変形性膝関節症へのアプローチ」と「ロボット使用による人工股関節置換術」2作品が届く 11月29日 Windows10を導入、変換速く,鮮明、異状なく作動 11月28日 「大いなる大和」、「京都市電」と「疎水と桜と除幕式とインクライン」3作品が立命館大学から東京光音へ、年末までにデジタル化される予定 11月28日 撤去冠寄付の協力歯科医院の感謝状作成 11月27日 国立国会図書館平成27年度第3回納品資料を送付 11月26日 国立国会図書館平成27年度第2回納品検収完了の報告 11月26日 テレビ朝日スーパーJチャンネルの行商人コーナで「県政ニユース特集 熊本県大水害記録」(http://www.kagakueizo.org/create/other/5583/)が使用 11月25日 日本骨代謝学会広報委員会の新企画として、学会HPに「骨の科学映画館」(http://jsbmr.umin.jp/pdf/kotsutaisya18.pdf) 11月22日 京都市民の寄贈作品に関して立命館大学川村健一副学部長と話し合い、 平成28年1月から2,3作品デジタル化を行い、配信との合意を得る。 11月18日 福井陶芸館企画「古常滑」と「古越前」の再会―「越前焼」のルーツを探る―」 「常滑の陶器づくり 紐つくり」 (http://www.kagakueizo.org/create/tokyo-sinemashinsya/4424/)が使用予定 11月14日 野尻湖ナウマンゾウ博物館(http://www.avis.ne.jp/~nojiriko/)と八海醸造 (http://www.hakkaisan.co.jp/company)との配信映画に関する契約書を結ぶ 11月10日 テレビ朝日番組で二次使用関する依頼 11月8日 NHK仙台から「黎明」(http://www.kagakueizo.org/movie/industrial/350)と「福島の原子力」(http://www.kagakueizo.org/movie/industrial/365/)使用の申し入れ 11月2日 シネマ沖縄3作品「基地と少年」(http://www.kagakueizo.org/movie/community/6261/)が届き、図書館納品のため配信の準備¥
2015年10月 10月30日 国立国会図書館第3回納品メタデータについて打ち合わせ 10月28日 大阪大学歯学部同窓会に参加、撤去冠寄付を依頼、5名の承諾をえる 10月26日 寄付金記念品の発送を各商店に依頼 10月20日 撤去冠寄付の承諾書の第1号を受け取り、早速礼状と一覧表を作成 10月16日 撤去冠の寄付お願いの書類を発送 10月10日 立命館大学川村健一副学部長と京都市民寄贈8mm映画について話し合う 10月8日 アサヒプリテック橋本氏来室し、依頼に関する書類等のノウハウを伺う 10月2日 寄付金の申込書が届き、領収書等を発送 ■
[PR]
by rijityoo
| 2016-01-12 06:39
|
Comments(0)
|