2016年 05月 01日
5月5日の配信予定映画は「疎水と桜と除幕式とインクライン」
無声、一部解説 8mm撮影 カラー 25分

この作品は琵琶湖疎水を本当に丁寧に撮影、編集している。解説があればいいのだが。ちなみに
琵琶湖疏水は、第3代京都府知事北垣國道と、技師の田辺朔郎の綿密な計画のもと、多くの犠牲を出しながらも明治23年に完成した。その目的は舟運、発電、灌漑、飲料水、防火、工業用水と多岐にわたっている。田辺朔郎博士は着工後外国へ留学し、そこで得た知識を疏水建設に生かした。発電はその1つで、疏水の水で起こした電気を使い、インクラインの台車を走らせた。