人気ブログランキング | 話題のタグを見る

映像遺産伝える科学映像館10年のあゆみ

  科学映像館活動のあゆみ
2002年3月 明海大学を定年退職
     4月 骨の健康づくり委員会を設立
2004年3月 生命科学映画17作品をウェブで公開   ADSL,You Tube誕生
2006年8月 小林米作を偲ぶ会が開かれる       生命誕生が好評
        朝日新聞夕刊編集者の窓で科学映画を教材にと The Boneなど
2007年4月 「NPO法人科学映像館を支える会」を設立
映像遺産伝える科学映像館10年のあゆみ_b0115553_835927.png
 
          2007年3月23日第1回理事会
     5月 「生命誕生」を無料公開      35mmネガ、HD復元
映像遺産伝える科学映像館10年のあゆみ_b0115553_844190.png

            生命誕生35mmネガからHD化s
     6月 スキップシテイで上映会を開催   SD再生ホールは他にない
    11月 「68の車輪」を公開、高評価    再生回数が一挙に10倍
2008年2月 東京新橋で第2回上映会を開催、 上映会は以後行わない
     6月 信濃毎日新聞で当館が取り上げられる   野尻湖関連映画
2009年4月 事務室を自宅へ             ケーブルTVを契約
     5月 ウェブサイトを改造           英語版を新設
2010年8月 シリーズ日本のドキュメンタリー第4巻発刊 岩波書店、
2011年3月 年賀寄付金の助成を受ける      ふくい科学学園と共催
     3月 日本技術振興財団で当館のあり方にいて話し合う 翌日大震災
     4月 薬学図書館(56巻2号)に掲載      薬学図書館協会
     4月 「福島の原子力」が原発事故で脚光を浴びる
     5月 国立国会図書館に館長に挨拶
     7月 文化庁次長をに挨拶
     7月 West Street Journal 電子版など当館が取り上げられる
     8月 BBC等から「福島の原子力」に関する問い合わせ
     8月 WAM支援事業に採択される      被災地にDVDなどを
     9月 図書館長と2回目の話し合い     東大吉見副学長同席
    12月 第2回文化庁次長と話し合い
    12月 NHKおはよう日本首都圏版で放映される
2012年2月 赤い羽根「災害ボランテイア・NPOサポート支援募金」
     2月 第3回図書館長と話し合い       納品が基本的に承認
映像遺産伝える科学映像館10年のあゆみ_b0115553_9422768.png

           国立国会図書館デジタルコレククッション
     4月 配信ホーマットを変更         PC以外の端末で視聴
     3月 平成25年度年賀寄付金が採択される ふくい科学学園と共催
2014年2月 東アジア映画祭でご挨拶のため那覇市へ
     4月 iTunesUに作品を提供
     6月 法人FB科学映像館を開始          公表映画の紹介
2015年1月 ハーバード大学ライシャワー研究所坂口氏来室 東京光音を見学
映像遺産伝える科学映像館10年のあゆみ_b0115553_9431422.png

         ハーバード大学ライシャワー研究所坂口氏(左から2人目)
    10月 TFMAプロジェクト活動を開始    不用貴金属にリサイクル
2016年12月 第12回情報プロフェショナルで発表
2017年1月 日本経済新聞夕刊「鋭角広角」で紹介される
     2月 「振動の世界ー英語版」を制作      ほぼ機械的に行う
     3月 10周年記念として「音響創造」を公開
映像遺産伝える科学映像館10年のあゆみ_b0115553_8202487.png

           音響創造開設10周年記念
2017年4月 当館の活動は11年目に皆様のご教示、ご支援をお願いします。
by rijityoo | 2017-04-21 09:48 | Comments(0)