2018年 05月 29日
「テレビの生みの親 高柳健次郎」を先行公開

ブラウン管による電送・受像を世界で初めて成功した 高柳健次郎さんの記録映像。
今の高齢者が かって教科書の上で学び 崇拝と尊敬のまなざしで 私も望んでみようと思った人物像である。
映像の中には 電子ビーム オシロスコープ 電子装置 半田付け作業をして 回路の作成などが見られ懐かしい。
また ビデオテープレコーダーなどの発明や 各種のアイディアの披露 そして尺八を吹く 健次郎さんの映像で終了 約16分の映像である。
貴重な記録映像 拝見させていただきました。
管理者から、TV局の方も高柳健次郎は忘れられているようです。この映像を記念館関係者からご提供されました。さらに生誕100年記念も届き、もっと貴重な資料が満載されているかもと期待しています。