人気ブログランキング | 話題のタグを見る

開館、半年

       科学映像館の開館、半年

 4月に開設以来,今月末で6ヶ月の節目を迎える。全く新しいことが多く、試行錯誤の半年で,
関係者に多々迷惑を。大沼,岡田両氏と東京光音のご協力により、科学映画のハイビジョンによるデジタル化(HD化)も、すでに7編を完了、配信中。さらに2編の作業に入っており、今年中には何とか10編はと考えている。HD化作品以外に、ハイビジョン撮影の映画2編とSD化作品32編を配信。これまでに1,238人の方が、延べ91時間も観ていただいた。科学映画に予想以上の関心を示されたことに驚いている。今後、さらに多くの作品を配信し、皆様のご期待に沿いたいと思っている。なおその間、本会の活動へのご理解、ご協力頂いた方に心から感謝。

 今後の活動予定として、皆様のご関心を参考に順次HD化と英語版の配信も。また巷のDVDはまちまちで、配信中のSD化作品でも原版を再現していないものも。そこでSD化作品のリメイクとSD化作品の履歴、すなわち原版からDVDまでの作業過程をファイルに加えたいと考えている。参考にしていただきたい。さらに各地で上映会を企画、多くの人に科学映画を観てもらいたいと。
Commented by seimeishi at 2007-10-02 15:43 x
科学映画の配信、大変興味深く拝見させていただいております。
きらびやかな生命の営みが力強い表現で描かれており、
時代を超えた作品のすばらしさに感嘆することしきりです。
今後のアーカイブのますますの充実を楽しみにしております。
Commented by rijityoo at 2007-10-04 13:11
ありがとうございます。配信作品などへのご希望がござい、ましたら、ご一報ください。
by rijityoo | 2007-09-28 11:16 | Comments(2)