2007年 10月 29日
最近1ヶ月間の各映画の視聴傾向
配信作品が57編となりましたので、今回は上位20位までの作品を。
成熟破骨細胞の分離方法が注目され、なんと第一位にランクされているのには、びっくり。意外と映画制作時、その手法は、盛り込まれていないこと。また知られていないことも多い。しかし研究を進める上で大切なことも多いのではと。当館の今後の課題かも。
生命誕生が、再び多くの人に観られています。また「沖縄久高島のイザイホー」、正しい歩き方ーウオーキングなど幅広い作品に関心が、視聴者に。しかも最近はゆっくりと時間をかけて観られている様子が、サーバーの統計から伺えます。幅広い作品をプロダクシオン,企画会社、関係者などに提供をお願いし、配信を心がけたいと。
あくまでも参考資料です。各映画の評価は各自で。
【 2007年10月の1位~20位までの視聴ランキング 】
※作品名をクリックすると動画がご覧いただけます。
順位 リクエスト映画作品 視聴者数 視聴回数 視聴時間
1 成熟破骨細胞の分離方法 31 人 61 回 01:57:10
2 生命誕生 (HD化) 29 人 75 回 02:39:57
3 炎症とライソゾーム 23 人 72 回 02:52:15
4 命を守る 18 人 52 回 02:25:05
5 ヒトの染色体 -生命の秘密を探る- 18 人 48 回 02:08:22
6 沖縄久高島のイザイホー(第一部) 18 人 55 回 02:39:54
7 マリン・スノー 16 人 46 回 01:08:51
8 種子の中の海 13 人 68 回 03:08:19
9 パルスの世界 12 人 44 回 01:41:30
10 動脈硬化症と脂質代謝 12 人 34 回 01:43:04
11 うま味と生命 11 人 36 回 00:26:07
12 The Bone Ⅱ (HD化) 11 人 30 回 00:55:22
13 ウォーキング - 正しい歩き方 11 人 22 回 00:31:18
14 ムーン・ジェリー 10 人 21 回 01:21:03
15 太陽の糸 10 人 24 回 00:55:57
16 プロトゾア 9 人 14 回 01:20:42
17 マボヤの発生生物学 9 人 16 回 00:37:09
18 The Bone Ⅱ 英語版 (HD化) 9 人 17 回 00:16:38
19 生活と寸法 8 人 12 回 00:31:50
20 ミクロの世界 (HD化) 8 人 10 回 00:27:12