2008年 05月 11日
昭和初期の映画、好評
東北文化財研究所阿部氏紹介、昭和初期 9.5mm映画と昔の水沢映画は大変好評で5月の10日間のベスト5にランクされる。
1位 68の車輪 136人 26時間34分
2位 生命誕生 36人 3時間30分
3位 昭和初期 9.5mm映画 34人 2時間40分
4位 昔の水沢映画 26人 2時間44分
5位 花開く日本万博 22人 4時間09分
昭和初期 9.5mm映画は9.5mmのフィルム撮影された大変珍しいものである。東北地方昭和初期の農村の生活を描いた貴重な映像である。傷ついたフィルムをコピーしたDVDで、大変荒れた映像である。綺麗に管理された映像を超えた内容が評化されているのでは。ちなみに昭和初期の映画は配信3日間の視聴者数である。
阿部氏のご了解を得て配信しているが、この映画をご存知の方は、科学映像館(049-261-9500)までご連絡いただければ幸いである。あらためて配信のご了解をえたい。