2008年 05月 17日
愛媛県でもインターネット博物館講座
愛媛県自然科学総合博物館内にインターネット博物館講座を開講。自然講座、科学講座
産業講座の内容をネット配信し、受講できる仕組みを設けている。
しかし、日本にこんなにも多くの箱物がと感心。全てが無駄とは思わない。が、しかし、同じような博物館が、どの県にも市にもの感じ。ここにも箱物行政があり、天下りの温床となっているようだ。
全国的に8mm映画の収集と活用の動きが聞かれる。当館でも8mm以前の9.5mm映画の配信を行っているが、中々好評である。
今週金曜日の午後、カンボジヤの内戦以前8mm映画を三水会会長の村澤氏に観せていただくことになっている。楽しみにしている。