2008年 08月 01日
7月の視聴者数と作品別ベスト20
7月は6月ほどないが、まずまずの平均なみの視聴者数が。科学映像館もほぼ定着した模様。夏季休暇にもなり、時間的余裕が出来た時には、是非、科学映像館の配信映画を観ていただければと思う。
昨年度のNPO法人活動報告が終了。事務局にご迷惑をかけたが、大変親切にご指導いただいた。やっとこれで1年間の活動が。
7月の人気作品ランキング
視聴時間 視聴者数
1位 68の車輪 68の車輪
2位 沖縄久高島のイザイホー1 野尻湖発掘の記録
3位 野尻湖発掘の記録 生命誕生
4位 小林米作アイカムでかたる 花開く日本万博
5位 花開く日本万博 沖縄久高島のイザイホ-1
6位 原子力発電の夜明け 那智の扇祭り
7位 川崎重工業 種子の中の海
8位 野尻湖人を求めて 原子力発電の夜明け
9位 科学の眼 ニコン ガソリン
10位 ガソリン 野尻湖人を求めて
11位 潤滑油 深海3572mに生きる
12位 深海3572mに生きる 潤滑油
13位 日章丸 カルピス誕生
14位 KDD丸 昭和初期9.5mm映画
15位 昭和初期9.5㎜映画 日章丸
16位 むかしの農業 昔の農業
17位 においの秘密 木林米作アイカムで語る
18位 与論島の十五夜祭 においの秘密
19位 カルピス誕生 鋳物の技術
19位 鋳物の技術 科学の眼 ニコン
7月までの視聴グラフ

訂正とお詫び
NPO法人 科学映像館を支える会 2008年年会費の郵便振込み票の口座番号が
誤っているものを一部の方にお送りいたしておりました。
お詫びして訂正いたします。
誤) 00120 6 501914
正) 00120 6 502914
ご迷惑おかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます。