人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月、映画の視聴が倍増


  8月になり映画の視聴で大変喜ばしい傾向が。ホームページのリクエストページ数もこの5日間、1,500と日ごろの倍を示し、多くの方がご利用になっている様子。また配信映画の視聴者数は5日間で千人弱、視聴時間190時間と倍増である。

  この結果をサーバーの解析などを含め、自分なりに解析してみると。2つのことが。8月1日の沖縄タイムスの記事掲載によるイザイホーなど沖縄の映画が多くの人の関心を。また最近配信した平安の幻想と怒りの大地が脚光をあびていることである。沖縄の唄と踊り~♪を中心に取材、動画を配信している宮野さんから相互リンクの申し入れが。イザイホーを中心にご丁寧に紹介を。

  ちなみにこの5日間の視聴者数のベスト10は

  1位   イザイホ-1
  2位   68の車輪
  3位   イザイホーー2
  4位   石垣島川平のマユンガナシ
  5位   怒りの大地
  6位   平安の幻想
  7位   与論島の十五夜祭り
  8位   昭和初期 9.5mm映画
  9位   深海3572mに生きる
 10位   尾瀬

  このような結果からの私見であるが、古い貴重な映画を多くの人に観てもらうことへの努力。
口コミ、ネットコミに加え紙媒体が必要であると。業界内だけでは限度があり、業界外の人々に知ってもらうことの大切さを痛切に感じる。その点で科学映像館が何らかの役割を果たせばと。

  
by rijityoo | 2008-08-06 10:12 | Comments(0)