人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10月10日間の視聴傾向


  今月の配信映画の視聴傾向は、先月とほぼ同様。視聴者数は871人、視聴回数は2,201回、視聴時間が147時間である。

  作品別の視聴ランキングは。

      視聴者数             視聴回数            視聴時間

  1. 春になったら          子供の物語にあらず      68の車輪 
  2. 68の車輪            春になったら          子供の物語にあらず
  3. 子供の物語にあらず      68の車輪           春になったら
  4. 沖縄高久島のイザイホー1  においの秘密          日章丸 
  5. 花開く日本万博         太陽が昇った          イザイホー1
  6. 鋳物の技術           イザイホー1           太陽が昇った
  7. 潤滑油              科学の眼 ニコン        怒りの大地
  8. 太陽が昇った          カルピスの誕生         昔の農業
  9. 幽玄の誕生           花開く日本万博         鋳物の技術
 10. あるマラソンランナー記録   幽玄の誕生           あるマラソンランナー

  前回も書いたように「春になったら」が今回は注目される。138人の方が11時間鑑賞。
姉妹編の『子供の物語にあらず」は62人、13時間と。

  今後、沖縄海洋博開催時、日立が企画した作品、海と生命、海と地球など。長野県庁所有、長野の祭り、自然など。さらに「野尻湖発掘の記録」を制作された川本氏の宮崎地方に生息している特有な馬を描いた作品が予定されている。ご期待を。
     
 
  1.
by rijityoo | 2008-10-11 15:46 | Comments(0)