2008年 10月 21日
10月20日間の視聴傾向
最近の10日間、配信映画の視聴傾向は1日50人前後で一休み。配信映画の数(1編/週)、行楽シーズン、各種のイベント、経済状態などなどによるのかも。また配信映画にインパクトがかげているのかも。
作品別ランキング
視聴者数 視聴回数 視聴時間
1. 春になったら 68の車輪 68の車輪
2. 68の車輪 子供の物語にあらず 子供の物語にあらず
3. 子供の物語にあらず 春になったら 沖縄久高島のイザイホー1
4. イザイホー1 イザイホー1 春になったら
5. 石垣島川平のマユンガナシ マユンガナシ マユンガナシ
6. 花開く日本万博 太陽が昇った 賀川豊彦の生涯
7 科学の眼 ニコン 花開く日本万博 花開く日本万博
8 賀川豊彦の生涯 あるマラソンランナーの記録 幽玄の誕生
9 スキンカラー スキンカラー 昭和初期の映画
10 昭和初期の映画 生命誕生 鋳物の技術
68の車輪、イザイホー1、花開く日本万博などは本当に好調、ロングランである。
昨日、石垣島の方からお電話をいただく。自分の親戚の方が画像中に主役として登場、
感激しているとのこと。よかった。今年も近々、開かれるとのこと。盛会を期待したい。
賀川豊彦の生涯がじんわりと浮上、今後に期待。