人気ブログランキング | 話題のタグを見る

産業日本

製作・企画:不明 提供:記録映画保存センター

昭和初期 白黒 無声 27分

「産業日本」の 制作年は1930年以降(昭和初期)* 当時の日本の産業を海外向けに製作した映画と思われる。

内容

製紙 ~3:10

板ガラス製造 3:10~

セメント製造:7:07~

電気モーター製造:10:13

電線の製造:12:28~

製鉄:13:50~

特殊鋼の製造:16:43~

鉄道レール:19:30

電気機関車製造:20:45~ *画面に出ている機関車EF52形は1931<https://ja.wikipedia.org/wiki/1931%E5%B9%B4> (昭和6年)までに 製造された国鉄の機関車

ビール製造 23:29~

先行配信のお知らせ「産業日本」_b0115553_16215510.jpg


# by rijityoo | 2024-11-18 16:22 | 先行配信映画(107) | Comments(0)


文子の日記

製作:英映画社 企画:貯蓄増強中央委員会
1968年 白黒 63分

受賞歴
文部省特選 
文部大臣第3回青少年映画賞 
教育映画祭最高賞

自分をかえりみないで信念を貫こうとする豆腐店を営む父母の生活を描きながら、真の親と子の信頼による家庭が激しく移り変る社会の中で唯一の素晴しい人間形成の場になる事に文子は気づく。

スタッフ
企画/製作:高橋銀三郎
脚本:松本英二郎 長井博
演出:青山通春
撮影:前田実
照明:菱沼誉吉
音楽:真鍋理一郎
編集:中尾すみ子
記録:山崎憤子
演出助手:田上弘
撮影助手:高岩震 長井貫
照明助手:森礼路
製作主任:滝川正年
録音:アオイスタジオ
現像:東洋現映像

出演者
父 森山正一 
母 真木小苗 
和男 江沢信行
文子 青柳直美 
健太 大塚治虫 
和沢昌治 戸川暁子 金親保雄 宮本満里子
祖父江文宏 菅野直行 新倉文男
 山田人志 小池修一


先行配信のお知らせ「文子の日記」_b0115553_13484667.jpg

# by rijityoo | 2024-11-10 13:49 | 先行配信映画(107) | Comments(0)

わたしたちの児童会

製作:英映画社 企画会社:荒川区 
1965年 白黒 28分

文部省特別教育活動実験学校として指定をうけた東京都荒川区第四日暮里小学校の児童会活動の成果を記録したもの。

指導:文部省教科調査官 青木孝頼
協賛:全国特別教育活動研究会/荒川区教育振興会/荒川区教育研究会
協力:東京都荒川区立第四日暮里小学校

スタッフ
製作:高橋銀三郎
脚本/演出:沢登祥恵
撮影:平川昌司
音楽:小沢直与志
解説:後藤美代子

先行配信のお知らせ「わたしたちの児童会」_b0115553_13301294.jpg

# by rijityoo | 2024-11-10 13:30 | 先行配信映画(107) | Comments(0)

「鉄道古写真展―鈴木真利氏コレクションから」が物流博物館で11月2日から~来年1月26日まで開催されます。
「鉄道古写真展―鈴木真利氏コレクションから」開催のお知らせ_b0115553_22453846.jpg

# by rijityoo | 2024-11-03 22:46 | 活動予定(395 ) | Comments(0)

昭和初期の日常生活 19
撮影:小山正邦
昭和15-16年 白黒 無声 4分20秒

東京、日光観光旅行。子供さんは東京、九州、四国,日光、松島と全国を観光量とは。子供さんの成長が伺える。
先行配信のお知らせ「昭和初期の日常 19」_b0115553_14301099.jpg

# by rijityoo | 2024-10-21 14:31 | 先行配信映画(107) | Comments(0)